忍者ブログ

うみねこのしま

ヘタリアなど

水底の歌 - Sketch of "Lady in the water"

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

水底の歌 - Sketch of "Lady in the water"

・追記を書きました。
・タイトルを変更しました。
2019/09/22 17:59:20・追記を書きました。
2014/01/04 22:06:41

自分は何人か?

DNA検査はさておき、私は日本に関する本を結構読んだ時期があった。

最初は、昔のことを知るには、昔の人の書いたものを読むのが一番だと思って古書の写しを探したが、続き字が読めない・・。

それで、古文書の辞書を買って読むことにした。

昔の字はとてもいい加減で、みんな結構自由に書いていたということが分かった。

ひらがなの「あ」だけでも、3~5種類の字体がある。

村内だけに通じる手紙も多いんじゃないか?

ひらがな50音表がないと、どういう字が「あ」なのかさえ判別できないんじゃないかと思った。

それで、途中で挫折。

楷書体の本は読みやすい・・。



ちょうど、その頃流行っていた本で、「逆説の日本史」という本があった。

作者は、本業は、ジャーナリストの人で、趣味の歴史の本を娯楽ついでに書いたそうだ。

本屋でも人気シリーズとして平積みされていて、手に取りやすかった。

歴史初心者には、面白おかしい位の話の方が、丁度よかったです。


その本には日本人のアイデンティティの根幹を成す要素が書かれていた。

それは、言霊と、怨霊信仰だ。


言霊とは、簡単に言うと、霊力を持った言葉のことだそうだ。

不確実な占いとは違い、言ったことが確実に現実の物に変わるのが言霊の威力だそうだ。

ヒラケゴマ!というと、扉が開く。

人間の目には見えていない物が既にもうそこにあって、それは言葉なんだ。

たとえば、「光あれ」といったら、光があった。

「闇よ去れ!」といったら、闇は去っていった。

嘘じゃん、と思いますが、日の出と日没の時間に合わせて言うと、かなり効果あるかも?


怨霊信仰は、何か強い思いを残して死んだ人が、死後、怨霊になって現れるということを信じることだそうだ。

日本人は、怨霊を弔うために様々な芸術品や、踊り、文学などを生み出してきたと書いてあった。

百人一首は、宮廷の栄華を伝えるものではなく、怨霊を鎮めるための歌集なのだそうだ。

怨霊が100人分も出たということだろうか??


疑ってはいけない。

怨霊が、かつて出たのだということを心から信じれば、今日から私も日本人になれる!

雅な宮廷の生活に憧れるのではなく、本当の日本人は弔っているんだ!


不思議なことに、死者の声は言霊とは言わないそうだ。

百人一首を声に出して読んでも、栄華の都は帰らないからかもしれない。

死者の声はとても小さく、雷や洪水などによってその偉大な怒りは表現される。

そして、なぜか、ますます都を破壊する!


穢れと禊のことも重要な日本人の思想だと書いてあった。

穢れとは、怨霊のような目に見えない存在ではなく、言霊によって存在するものでもなく、ただ、体が、なにか汚れている感覚だそうだ。

祓いや禊できれいになるそうだ。

TVで、よく見る年末の「煤祓い」は、泥やホコリを落とすことだ。

声を出して、呼んでもいないのにいつのまにか身の回りに積もる汚れを穢れといい、、それを洗うっていうことでしょうか。

昔の人は、どうして、身の回りに、土埃が飛んでくるのか謎に思っていたのかもしれない。

風が何かの意思を持って、泥を運んでくるので、洗うほうも特別な意志を持って洗わないといけない、と思ったのかもしれない。



それまで、自分が、日本国の病院で生まれたということ以外、心の中には、自分が日本人であるという確固たる物は何一つなかった。

その本を読んで、私は、言霊と怨霊信仰を手に入れた。

そして、何となく日本人になった気がした。



記事のタイトルの、「水底の歌」、というのは「逆説の日本史」の中で紹介されていた本で、偶然図書館で見つけ、読むことが出来た。

太古の昔に、柿本人麻呂という歌人がいたそうだ。

彼の生涯は謎に包まれていて、不明な点が多いそうだ。それどころか、同時代に存在した「●●天皇」の存在すら証拠がない人が多いそうだ。

誰もその頃の日本のことを知らないのだと思うと、自分が立っているこの場所がどこなのか突然不安になる。

柿本人麻呂という歌人は、沢山の歌を書き残したそうだ。

その本では、「彼は実在の人物で、彼の遺体は、実は未だに、水の中に水没しているのではないか?

そして、その水の中から、古代の人は歌を伝え続けているのではないか?」と言っていた。



まず、現存している歌を読んで、本当にその時代に柿本人麻呂という人物が存在したことを信じるかどうかということだと思う。

そして、彼が沈んだ水は、いまもどこかに存在しており、歌聖の魂はその水の中に存在しているということを信じるかどうかということだ。

怨霊は現世に残した悔しい思いを晴らすと消えてしまう存在だそうだ。

ところが、柿本人麻呂は”神”なので、永遠の存在になった。彼は、ずっとこの世界にいるということだ。

彼の和歌は永遠の存在だ。

 


・・といっても、実は、どんな歌なのかよく知らないままだ。

検索したところ、よく知っている人がいて、歌を紹介していたので、それをこぴぺさせてもらった。



玉手次 畝火之山乃 橿原乃 日知之御世従 阿礼座師 神之盡 樛木乃 弥継嗣尓 天下 所知食之乎 天尓満 倭乎置而 青丹吉 平山乎超 何方 御念食可 天離 夷者雖有 石走 淡海國乃 樂浪乃 大津宮尓 天下 所知食兼 天皇之 神之御言能 大宮者 此間等雖聞 大殿者 此間等雖云 春草之 茂生有 霞立 春日之霧流 百礒城之 大宮處 見者悲毛



うーむ・・・・読めないっ!


彼の歌は百人一首にものっている。こちらは、読めますよ。

あしびきの 山鳥の尾の しだり尾の ながながし夜を ひとりかも寝む


枕詞の単語帳に出てきた歌だったー。

確か、あしひきは山にかかるそうです。

高校の頃、初めて習ったときに、「枕って頭を乗せる物だよねー?」って思って以後ずっとそのままです・・。


尾の長い鳥のつがいは向きあっている。

つがいの鳥の尾の描く弧は山の稜線にも似ている。

鳥は食べたら美味しいけど、美しい尾に頭を横たえ眺めながら1人で寝るのもいい。

キレイに描かれた尾羽の模様が、1人の寂しさを紛らわせてくれる。

じゃあ、どういう枕よ?とか思ったのでした。枕詞・・難しい。



古代の歌は、楷書体になっていて、字は読めるのですが、本当に意味は不明です。

枕詞のことを知れば、さらに日本人になれるのかもしれませんー。

そして、美しい枕に頭を横たえて・・寝るときのことを、歌に詠む!

そんな感じかな?

怨霊信仰も忘れずに!

それから、ごみが風に運ばれて来たら掃除機で掃除!

言霊は・・使いこなすのは至難の業でしょう。

しかし、使いこなせれば完璧な日本人に!?

そういえば、いつか、何かの創作小説で読んだ、空に立ち昇る銀の竜を見てみたいものです。

それは、滝の水のように長いのですが、生きていて、空に浮かぶそうです。

千と千尋の神隠しに出てきた竜人のような感じかな~。

彼は水干を纏っていて、普通の日本人のように見えます。

名前は、ハク。

・・・魄かな?

彼は、どんな日本人なんだろう?不思議な生き物に見える。

彼は怨霊を信じるのでしょうか?!彼の考えていることも知りたい!

映画の中では無口なキャラクターでした。




<追記>

この記事を更新してみることにしました。

勉強のため、上の文章英語で書いてみたほうがいいのかなぁ?

日本人って何だろう?
日本人の子供なら興味ある、
でも昔の人の言っていることは難しくて、わからない。

日本という単語を外国の名前に変えて読むだけのような気がしますけど・・。

柿本人麻呂神社を見るとやたら小さいです。
木でできていて、
しかし、何も存在していないわけではないんです。

というのが梅原先生の本「水底の歌」の内容だと思いました。

水面を眺めて、(生存者を)探すが、何も存在していないという時の失望に近い。
取り残された私達は何かをしなければいけない。
何かはあるんだ、それは、日本だ。


昔日本で着ていた服を思い出した、昔の日本の町を思い出した、
昔の日本の宗教を思い出した。
私の想像の記憶では私は西の方角に、旅行に行ってしまいます。
His Home City Nara14
His Home City Nara12

私は中東の山岳地帯を抜けて、西の最果ての沿岸イスラエルの砂浜を目指した。
ダマスコに上る1
ダマスコに上る2
ダマスコに上る3

船は、ダマスカスから出航しヨーロッパを目指す放浪者の一団。
ダマスコに上る6

私はダマスカスから出航し日本に到着した旅行者。柿本人麻呂と同じ日本人です。
ワインセラーの夢

私は日本はあるのかなと思っています。
G20 summit SaudiArabia meets US president


この歌は(読み方が分からないんですけど)柿本人麻呂が、天皇に対する敬意と疑問を投げかけている内容だそうです。

玉手次 畝火之山乃 橿原乃 日知之御世従 阿礼座師 神之盡 樛木乃 弥継嗣尓 天下 所知食之乎 天尓満 倭乎置而 青丹吉 平山乎超 何方 御念食可 天離 夷者雖有 石走 淡海國乃 樂浪乃 大津宮尓 天下 所知食兼 天皇之 神之御言能 大宮者 此間等雖聞 大殿者 此間等雖云 春草之 茂生有 霞立 春日之霧流 百礒城之 大宮處 見者悲毛


google翻訳で英語も書いてみました。
(1)
Are you,at first,what was written by an old person,for a copy of the old book?
The dictionaries of old documents were very good and everyone was writing freely without the hiragana 50-note table,
There are many letters what the letter was “A”?
So I was frustrated on the way to read.. that was popular at that time.
Who wrote the book with entertainment.
It was stacked as a series and it was easy to pick up.
The funny story was just right form the basis of Japanese identity.

The word spirit,the word spirit is a word,the word spirit that will surely change what you said into a real thing.
When I said,Darkness was gone.
If you say,May it be quiet.
Spirit is to believe who died, a strong feeling appears after the death as a spirit.
It was written various works in order to worship the spirit.
Do not convey the glory of the court,the spirit,
Does it mean if I sincerely believe an elegant court,the voice of the dead,
If you read a hundred people aloud,the capital of glory does not return.

Its great anger and great water flooding,for some reason.
The city is increasingly destroyed!
It was written jealousy are also important like a ghost spirit.
Something by the spiritual spirit, a sense is dirty that seems to be cleaned with ugly,TV is to remove mud and dust.
It a good idea that has accumulated around you.
If you haven't called out, wash it.
An old man may have been wondering why dust is flying around us.
The mud with something..so you might have thought that you must wash.

In my mind I was Japanese,I was born in a Japanese hospital.
I got the Word Spirit,I felt somehow Japanese.

“Song of the Water Bottom”was a “Paradox”.
It was found in a library.
There was a singer named Hitomaro Kakimoto in mystery.
There are many unclear there seem to be many people.
The wind might carry it in mind, with special will,who have no?
If you think that no one knows about Japan at that time,where are you standing?
A singer named Hitomaro Kakimoto has left many songs.
His body is still submerged in the water to tell the song?
First of all,songs really believe there was a man named Hitomaro Kakimoto.
And whether the water he sank still exists somewhere,the song is in that water.
The feelings left behind in this world,he has always been in this world.

His song is eternal,what kind of song is it?
When I searched, there was a person who knew well so I was able to copy it.

(2)
How many Japanese people aside Japanese DNA testing are there?
I read a lot of books about Japan to find out about the past, I thought it is best to read .
But I looked  the book but I couldn't read the continuation.
So I decided to buy to read that I knew that the old letters.
Hiragana "A" alone has 3 to 5 types of fonts that only go to the old village.
I thought that I couldn't even determine.

A typeface book is easy.
There was a book called “Paradox of Japanese History”for beginners in history,.
The author is a journalist on his favorite Japanese history along popular at bookstores.

The book contained elements that  is  the spiritual faith.
In short,with spiritual power it unlikes uncertain fortune-telling, it is the power of "Hirake Sesame!" And the door opens.
There is already something invisible to the human eyes, that's a word.
For example, there was light when “light was there”,and “Dark, leave!”
I think it's a lie, but it according to the time of sunrise and sunset, effective?

After leaving that the Japanese had produced art, dances, and literature .
One hundred people but are a songbook to calm those100 spirits came out.
Don't doubt.

The godly that a person I can become,a Japanese from today, the Spirit has come out!
Strangely, it is not a word spirit rather than admiring the life of real Japanese,who are angry!

Even it may be because the voice of the dead is very small, and  is expressed by lightning.
And  Kakimoto's drowning and  Japanese thoughts,the drowning is not seen.
The existence it is not  just the body.

Until then, there was nothing that excepts that after reading the book.
And the Spirit Spirit,the title of the article,  book introduced in Japanese History.
It seems that was in ancient times.
His life is shrouded  and  points on the contrary, evidence of the existence of the “Japanese Emperor” that existed at the same time.
You suddenly become anxious about it.
The book says, “He is a real person, and isn't the ancient person continuing out of the water? "
I think that I should read the existingand that he believes. 
And the soul of the samurai spirit disappears when the unfortunate are cleared.
However, since Hitomaro Kakimoto is “God”,the samurai(Emperor?) spirit became an eternal existence.
However, I still don't know do you introduced the samurai song?
I can't!
That exists that candy,the end-of-year for the next new year.
“Ugly” ?
Isn't it to cry out the dirt even on the chance?


(3)
ヘタリアの抱き枕
It was a song that appeared in the word book of pillows.

あしびきの 山鳥の尾の しだり尾の ながながし夜を ひとりかも寝む

Surely,Ashibiki(あしびき) will takes the mountain.
When I first learned “A pillow is a thing to put on your head?”
The arc drawn by the paired bird tail resembles a mountain ridge.
If you eat them,  but you can also sleep alone.
His song is one hundred. You can read this.

That was the content of Takeshi Umehara's book“Song of the Water Bottom”
When nothing exists the water for a survivor,we have to do something to wear in Japan.
West aimed at the sandy beach srael at the extreme west coast.
Who sail from Damascus for Europe.
Travelers arrived in Japan.
I wonder if there is Japan.
This song seems to be Hitomaro Kakimoto was trolled to the Emperor.

 

The feather adds to the one person.
If you know the pillows what kind of pillow?
But the meaning is really unknown.
Don't forget the spirit of faith!
The wind with a vacuum cleaner to master to see a silver dragon rising in the sky.
Alive,it floats in the sky.

When I was in high school,I thought about the pairs of long-tailed birds are facing each other.
Birds are delicious with your head resting on a beautiful tail.
A beautifully drawn tail pattern  loneliness of..then I thought Pillow ...

Difficult ancient songs are in a typeface and can be read,
It may be possible to become more Japanese.
Then lie down on a beautiful pillow and sing about the time you sleep!
Is it like that?

 

Who came out of the movie "Spirited Away".
He wears Japanese kimono in the movie.
... Is it ugly?
What kind of Japanese is he?
Will he believe in the Spirit?
It was in the movie to write in English for studying?
What is Japanese?
What old people say is difficult.

I'm interested in Japanese children but,and,I don't understand.

"Made of wood,but nothing doesn't exist."

I thought at the surface of the water.it is close to disappointment.
There is still something, Japan.I remembered the old Japanese religion.
The ship is a group of wanderers who departed from Damascus and is he the same Japanese Hitomaro Kakimoto.

Looking and looking.
Leave behind I remembered,the clothes I used to wear remembered the old Japanese town,my imagination reminds me to travel.

Word spirit is a difficult task.
However, if you can master it, you will become a perfect Japanese! ?
"Spirited Away" is as long as a waterfall,I would like I read my old travel someday in a novel.

In “Song of the Water Bottom”I feel like I just changing name and reading it as a Japanese to Emperor.
The word Japan to a foreign"If you look at Hitomaro Kakimoto Shrine,it's small."
Call Me Maybe



(4)
What was President Bush and Iraq War?
Maze




<追記>
Recently I think I should speak the same language with this movie.
I wrote 4 articles and Ukraine language I think appeared with Japanese movie.
浮遊民族のこと
日本人の言論の自由
ウクライナは靖国神社、好き?
Hetalia風にウクライナ姉ちゃんの4者協議

"No, the language she speaks is English" ,and English was also appeared,what do you think?
Mononoke


MOVIE:Lady in the water


Recently I wrote  リゾ婚? and  カエルの結婚式 カエルの池



English is a resident of the Arctic The Last Airbender

The following English movie works are directed by another director.
THE MAN IN THE IRON MASK (1998)

This is an image from the Embassy of India in the travel information.
I chose a British person in the article.
The language became Spanish and Russian.
As the movie shows, he has two girls.

PR

コメント

プロフィール

HN:
umineco
性別:
非公開

P R