忍者ブログ

うみねこのしま

ヘタリアなど

憧れの"蔵のある町並み"

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

憧れの"蔵のある町並み"

日本にはまだ城がある、と思っている人もいる。

城下町の佇まいといったら、なんといっても、「蔵のある町並み」だ。



蔵とは、家の敷地内に、本宅とは別に建っている大きな物置のようなものだ。

私が、知っている限りでは、かつては、蔵の中には、食料や水、味噌、酒、布などを備蓄していたそうだ。





最近、ミサワホームから、「蔵のある家」という家が売り出しされている。蔵と自宅が一体になった住宅だ。

蔵には、何を入れるんでしょう?スキー用具やら、趣味のつりざおやら、お宝やら・・。





「やっぱり蔵のある家!ですよね」


やっぱり、いまだに、日本のお城に憧れている人々は多い・・ってこと?





蔵のある家は日本の貴族が住む家だとは思わないが、農民は持っていなかったんじゃない?



<憧れのヒエラルキー>


天皇家 蔵つきの家

貴族  蔵のある家  →ここらへんの階層から、陸軍大臣 山県有朋その2がでる予定?

庶民1 イナバの物置

庶民2 マンション・賃貸住宅等(蔵なし)





自分の欲しい家を考えたときに、家の中に少し大き目の納戸があったら便利だなって思う。

電化製品とか、水とか、予備で買っておいて、しまっておきたい。絶対にあると便利だと思う。

でも、それとあれとは、別の話。

PR

コメント

プロフィール

HN:
umineco
性別:
非公開

P R