忍者ブログ

ヘタリアなど / 居酒屋のイメージのテンプレートに変えてみました(2025/08/05) / You are in the bar.

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

・別記事から画像を移動しました。
・記事を一部修正しました。




2017/09/30 15:58:38
今日も、青いカーテンの部屋に何かが、来ました。

その人はこう言っています。
「何がいけないの?」
「日本の子はアメリカのセレブになれるのよね?」



アメリカの街は、インドではなく、バングラデシュや、最近では女性監禁事件を話題に、ミヤンマーという国を認めてきたそうです。

うみねこは、それらの国は全部インドという名前の領域だったと思っていますが、
アメリカの街では、バングラデシュ製やミヤンマー製の洋服をしきりに売っているそうです。


「何がいけないの?」


何がいけないんでしょうか・・・?


特にアメリカの人は、あれらの国の人とだけ熱心に対話をし、あれらの国の人々の身分の向上だけを考えているのです。

あれらの国から洋服などを持って商売に来た人々が、アメリカで着ている服は何ですか?



このアメリカのセレブの写真の中には、驚いたことに裸の人が混ざっているのですねー!

「今や、誰でもアメリカ人になれるのに、どうしてアメリカの本当のセレブは、アメリカ人になろうと思わないのでしょうか?」

 



日本の芸能人でアメリカの芸能界目指してる人とかいるみたいですね。

それにしても宝石紹介している貴金属業界、

アメリカの芸能界目指している日本の企業
「グラビアアイドルの、白い肌が宝石」って言っていませんか・・?

宝石に見えるよ。並べてみたら・・・。






アメリカの人はこう言うと思います。

「あなたが支援している東大はだめなの。東大の人のほうが頭がよすぎるの。
私が支援している堀越高校(芸能人養成学校)のほうがいいと思う。」


それにしても、何か商品はないのかなと思って・・これかな?
英語?





英語字幕 https://youtu.be/L0i0FFyzCQo



「教皇領の独立」?
PR

Post your Comment
Name
Title
E-mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ [PR]