ヘタリアなど / 居酒屋のイメージのテンプレートに変えてみました(2025/08/05) / You are in the bar. × [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 ・追記を書きました。 2015/10/12 01:46:28・カテゴリーを移動しました。 2014/01/30 20:15:31 子供の頃見ていたドラマといえば、午後4時ごろからやってる水戸黄門だったから、 沢山のアニメは、外国人がしゃべっている・・っていう感じだった。 私は、当初は、あんまり興味もなく・・・学校の友達が、すごくはしゃいでいるのを見ていた。 みんなルパンとか、ドラゴンボールとか、ガンダムとか、外国人が好きみたいだった。 それは、サザエさんと同じ、「日本のアニメ」だと言っているみたいだった。 外国のアニメは、「ミッキーマウス」とか、「ポパイ」なんだって・・・。 私は、友達の言うことが理解できず、彼らの思考にたどり着くまでに、これからも、一体どれほどの時間を要するのか分からないほどだ。 永遠ブルーという名前の、このアニメ主題歌が教えてくれたことといえば、これから、日本語の「青」を「ブルー」と呼ぼうということだ。 私はといえば、学校でやっと、青色の色鉛筆を認識できるようになったばかりだったのに。 ギリシャという国には、アテナいう女神がおり、その女神は軍事をつかさどる女神だそうだ。 アニメでは、アテナが日本に転生したという設定だが、日本人の私に言わせると、紫色の髪の毛の日本人は町のどこにも歩いていない。 変な髪の毛の色だ、アニメの話は、全く嘘のストーリーだ。 でも、ギリシャには本当に、女神がいるのかもしれないな。 聖闘士星矢には、長い続編があり、主題歌も変わった。 この曲は、soldier dream というタイトルだ。 私はこの頃になると、少し大きくなり漢字の多い本も読めるようになった。 図書室においてある、ギリシャ神話の本なども、読めるようになった。 友達は、本も読まずに、目を輝かせてアニメの話をしていたんだから、驚きだ。 このアニメは、最近も、多くの子供に支持されて、新作映画を作ったのだから、すごい長寿を保ったものだ。 小学校上がりたてだった私が今や・・年も言えない位だ。 それにしても、何がそんなに人々の心を掴むのだろうか? インドから出てきたというお釈迦様? 聖闘士星矢 Legend of Sanctuary』2014 Oficial Trailer
Post your Comment
|
プロフィール
HN:
umineco
性別:
非公開
カテゴリー
最新記事
(09/21)
(09/21)
(09/20)
(09/11)
(09/07) |