忍者ブログ

ヘタリアなど / 居酒屋のイメージのテンプレートに変えてみました(2025/08/05) / You are in the bar.

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

普段おしゃれな曲にあんまり興味ないんですけど、テロの力って偉大よね・・


たとえば、このブログみたいに・・昔の原子爆弾投下の映像だけで今日までに約3360個の記事を書かせる人もいるのよね・・

アメリカの脅しだと思うのよね・・・

でもね、黒焦げになって死ぬよりは普通に死ぬほうがいいかと思ったのよね・・






それから、たとえば、


この間、NYテロした!?


って無理やり人を振り向かせる人もいるのよね・・。


その後”宗教の勧誘したかっただけ”とか言う、なんかやたら顔の美しいお兄さんがいっぱいいるのよね・・・







この間、フランス人がいつも素敵な曲を聞いている日本人がうらやましくて、パリに、誰か呼びつけたんですって。



それから、

誰かがフランス人としてフランスに話しかけてます!

って言うんだけどね・・・



日本人に言わせると

元々日本に来たフランス人なんじゃなかったの?

っていう感じなんじゃないかなと思うのよね・・・。









個人的な考えかもしれないけど、このバンドの人は、テロなんかには興味ないみたいなのよね・・

宗教の勧誘っていう感じの人でもないし普通の人のような気がするのよね・・・






最近王族とか貴族制度ってもう終わってて、アメリカ軍の映画映像部隊とかっていうのはあるらしい。

フランスはフランスを捨ててアメリカの占領区に憧れているのよね・・


でも実は、なぜかエリザベス女王の写真とかが出てるのよね・・


このバンドの言語って日本語というよりは、ドイツ語だと思うのよね。



イギリス王室の血統の中で、フランス王室の血筋を最上位に置くことみたいな感じで、

フランス語を話させることに意義があるのよね・・

彼らの中に混在するヨーロッパ人の血筋の中で、フランス人が、もっとも優位に立っている、と言わせないといけない人達だったということなのかもしれないと思うけど。


要するにフランス的には、エリザベス女王に似ている日本人と言えばいいのかな。






何か日本風じゃない曲と言えばこれだな。これかな???












PR

Post your Comment
Name
Title
E-mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ [PR]